この日もスルッと抜け出し、前から練っていた俯瞰流しに挑戦
とりあえず、久し振りに老人ホームポイントへ

開店準備してたら、突如大和八木方面からやってきた《しまかぜ》

今日は、京都しまかぜの運休日
慌てて調査してみると、グラブツーリズムが仕立てたツアー列車と判明
大和西大寺からの送り込みでした

《アーバンライナー》を撮影後ぶどう山に移動してみたけど、レンズの振り幅が少なく再び老人ホームへ

団臨《しまかぜ》は、旧土日ダイヤで伊勢方面へ



初めて俯瞰流しに挑戦したけど、まだまだ改善の余地ありでございます

とりあえず、久し振りに老人ホームポイントへ

開店準備してたら、突如大和八木方面からやってきた《しまかぜ》

今日は、京都しまかぜの運休日
慌てて調査してみると、グラブツーリズムが仕立てたツアー列車と判明
大和西大寺からの送り込みでした

《アーバンライナー》を撮影後ぶどう山に移動してみたけど、レンズの振り幅が少なく再び老人ホームへ

団臨《しまかぜ》は、旧土日ダイヤで伊勢方面へ



初めて俯瞰流しに挑戦したけど、まだまだ改善の余地ありでございます

トラックバック(0) |
やまちゃん ブロとも登録させていただきました。
時間あればホームグラウンド行きますんでよろしくお願いします。
僕の目印は、「紫色のチビ」です。
やまちゃんへ
ジャージ ありがとうございます(^_^)
また一度ご一緒しましょう
室生の方にもお邪魔しますね(^_^)v
ルールブック どんな写真が撮りたいのか イマイチ イメージがわかへんなぁ
ルールブックさんへ
ジャージ さすが、どこに出しても恥ずかしくないど○ッぷり^_^;
まだまだ始めたばっかし、今後乞うご期待(^_^)v
関屋から一旦帰宅し野暮用を済ませると17時前
なかなかよいお時間ではあ~りませんか
空模様もばっちり
という事で、飽きもせずホームグラウンドへ
すると、またまた見覚えのあるクルマ発見
カタギノールさんであります
流し撮りされにやってきはりました
なかなか熱心なお方です



流す前にマジックアワーを楽しみ
お流しタイム




カタギノールさんと《しまかぜ》まで、1日たっぷりお遊び致しました
なかなかよいお時間ではあ~りませんか
空模様もばっちり
という事で、飽きもせずホームグラウンドへ
すると、またまた見覚えのあるクルマ発見
カタギノールさんであります
流し撮りされにやってきはりました
なかなか熱心なお方です



流す前にマジックアワーを楽しみ
お流しタイム





カタギノールさんと《しまかぜ》まで、1日たっぷりお遊び致しました

トラックバック(0) |
くりくーり ジャージ3、お疲れ様です。
私もこの日(1/18)の夕方4時ごろから5時ごろまでホームグランドに居てたのですよ。確かに空が良かったですね~
くりくーりさんへ
ジャージ お疲れ様です
ぐぅえ
スレ違いやったンですね
ホンマ、この日は久し振りにえぇ夕焼けでしたね(^_^)v
この日は《週末まっさん情報》で《かぎろひ》《楽》が運行されるッて事で、前日カタギノールさんと話しして、最近ハマりつつある関屋方面に出撃
その前に《かぎろひ》はホームグラウンドで捕獲

この時期、数少ない作物と同化してしまった《カメレオンかぎろひ》
本日の目的地、関屋界隈をカタギノールさんにご案内して頂き第1撮影地に到着
畑のばぁちゃんにご挨拶して畦道からの撮影


《楽》より後発の《アーバンライナー》でお稽古



サミットに向かうのと先行列車のふん詰まりの為、かなりゆっくりとしたスピードで通過

引っ張り込んでピカリ
アイツが来るまでいろいろ散策して、またまたばぁちゃんにご挨拶して、今度はサミット近くから

FB友達曰く『屁ぇこきよった』の瞬間を激写
そうこうしてる間に、アイツのお時間



バックショットは、メイクアップを
この後も、あっちこっち散策して野暮用の為、午前の部これにてお開き

その前に《かぎろひ》はホームグラウンドで捕獲

この時期、数少ない作物と同化してしまった《カメレオンかぎろひ》
本日の目的地、関屋界隈をカタギノールさんにご案内して頂き第1撮影地に到着
畑のばぁちゃんにご挨拶して畦道からの撮影


《楽》より後発の《アーバンライナー》でお稽古



サミットに向かうのと先行列車のふん詰まりの為、かなりゆっくりとしたスピードで通過

引っ張り込んでピカリ
アイツが来るまでいろいろ散策して、またまたばぁちゃんにご挨拶して、今度はサミット近くから

FB友達曰く『屁ぇこきよった』の瞬間を激写
そうこうしてる間に、アイツのお時間



バックショットは、メイクアップを
この後も、あっちこっち散策して野暮用の為、午前の部これにてお開き
トラックバック(0) |
ルールブック 腹ペコ青ムシくんかと 思ったら かぎろひ くんやったんか
電車って 座って運転する人と
立って何をしてる人がいてるの?
ルールブックさんへ
ジャージ カメレオンになった《かぎろひ》のイメージやってンけど、ちょいとボカシ過ぎてアオムシになってしもた?
次回、乞うご期待(^_^)/~~
立ったはる人、よく指導運転士ッて腕章した人が立ったはるけど、検札を終えた車掌さんも立ったはる時もあるねンけどなぁ^_^;
毎度お馴染み《週末まっさん情報》では、この日の団臨は無しッて事ではございましたが、ふらッとホームグラウンドへ
すると、見慣れたクルマが
カタギノールさんも出勤されてました
でも、姿が見当たらず

すると、ドブ川ポイントでどっか~ンの真っ最中
ご挨拶して軽く翌日の打ち合わせを

ワタクシは、まずはまた再燃しつつあるきゅい~ンで
が、しかし《伊勢志摩ライナー》《しまかぜ》とことごとく撃沈


流し撮りに切り替えて、午前中の撮影終了
昼過ぎに雨が降ったりで午後は引きこもり確実やったけど、徐々に天気も回復
あわよくば精神でホームグラウンドに出撃


思いの他、空模様はイマイチ
ホワイトバランスをいじくって遊んで

ようやく夕暮れらしくなってきたけども



マジックアワーの頃は、やっぱり流してこれにて店じまい
すると、見慣れたクルマが

カタギノールさんも出勤されてました
でも、姿が見当たらず


すると、ドブ川ポイントでどっか~ンの真っ最中
ご挨拶して軽く翌日の打ち合わせを

ワタクシは、まずはまた再燃しつつあるきゅい~ンで
が、しかし《伊勢志摩ライナー》《しまかぜ》とことごとく撃沈



流し撮りに切り替えて、午前中の撮影終了
昼過ぎに雨が降ったりで午後は引きこもり確実やったけど、徐々に天気も回復
あわよくば精神でホームグラウンドに出撃


思いの他、空模様はイマイチ
ホワイトバランスをいじくって遊んで

ようやく夕暮れらしくなってきたけども



マジックアワーの頃は、やっぱり流してこれにて店じまい
2015年、初《楽》の撮影に
《週末まっさん情報》、この日はやけに親切に教えて下さったらしく、送り込みからの出撃


この日は、いつもの洗車場踏切からちょいと場所をずらし、河内山本よりの踏切からッて思ってたら
お立ち台付近は、平和のシンボルの糞だらけ
少し高安寄りのブロック塀の上から、得意の?4尺脚立から撮影


本チャンは、大和川橋梁のサイドから、ど逆光狙い
ちょいと思惑より太陽がズレてしまった
まっさん、カタギノールさんは関屋界隈で待ち伏せしたはったらしいです
まっさんは、家族運用の為これにて店じまい
ワタクシと、カタギノールさんはホームグラウンドで

《しまかぜ》どっかーん

初対面 12345

《伊勢海老ライナー》を流して、午前は店じまい

《週末まっさん情報》、この日はやけに親切に教えて下さったらしく、送り込みからの出撃


この日は、いつもの洗車場踏切からちょいと場所をずらし、河内山本よりの踏切からッて思ってたら
お立ち台付近は、平和のシンボルの糞だらけ

少し高安寄りのブロック塀の上から、得意の?4尺脚立から撮影


本チャンは、大和川橋梁のサイドから、ど逆光狙い
ちょいと思惑より太陽がズレてしまった
まっさん、カタギノールさんは関屋界隈で待ち伏せしたはったらしいです
まっさんは、家族運用の為これにて店じまい
ワタクシと、カタギノールさんはホームグラウンドで

《しまかぜ》どっかーん

初対面 12345

《伊勢海老ライナー》を流して、午前は店じまい
トラックバック(0) |
ルールブック おぉ~
なんか きゅい~ん ってなってる❗
ルールブックさんへ
ジャージ ン?
きゅい~ン?
オイラ的には、次のヤツの方が……
ルールブック あっ
コメントいれるとこ 間違えた
『おかえり~』の方に入れたはずなのに…
でも 夜のきゅい~ん は アカンな
ルールブックさんへ
ジャージ せやろ?
普通に流し撮りやねンけどなぁ?ッて思っててンけどなぁ😅
夜のきゅい~ン
今日、雨降る中次の手打つ下見して来たよ✌
今日は、陽が沈んでから出撃
ッていうか、この時期の《しまかぜ》のホームグラウンド通過時刻はまだ陽がとっぷり沈んでしまってるンで(^_^;)))

今日は、最近お稽古中のバッグショットで
あと2週間もすれば、狙い通りの撮影できるかなぁ?
その後も居残って


日曜日なんで、行楽帰り?の乗客をたくさん乗せた特急はがり

そんな中、回送みたいに1号車だけ空気を運んでる列車が

都会からの快速急行も、まずまずの乗車率で家路を急ぐ人たちを運んでおりました

各停にも、まばらながら家路を急ぐ人たちが……
ン?

休日出勤のまっさんの姿が

撮影途中に連絡があり、翌日のまっさん情報を高安で聞いてくれてたんで、リクエストして立っといてもらいました^_^;
その後合流して、先日撮影して頂いたものの円盤化したものを頂き店じまい
まっさん、さんきゅう🎵
ッていうか、この時期の《しまかぜ》のホームグラウンド通過時刻はまだ陽がとっぷり沈んでしまってるンで(^_^;)))

今日は、最近お稽古中のバッグショットで
あと2週間もすれば、狙い通りの撮影できるかなぁ?
その後も居残って


日曜日なんで、行楽帰り?の乗客をたくさん乗せた特急はがり

そんな中、回送みたいに1号車だけ空気を運んでる列車が

都会からの快速急行も、まずまずの乗車率で家路を急ぐ人たちを運んでおりました

各停にも、まばらながら家路を急ぐ人たちが……
ン?

休日出勤のまっさんの姿が


撮影途中に連絡があり、翌日のまっさん情報を高安で聞いてくれてたんで、リクエストして立っといてもらいました^_^;
その後合流して、先日撮影して頂いたものの円盤化したものを頂き店じまい
まっさん、さんきゅう🎵
この日は、ホームグラウンドで新年初撮りを
正月恒例の阪伊特急10連の最終日の撮影に
その前に、高安洗車場踏切で送り込みを
踏切に到着すると

今年の入浴シーンの撮影は、Vistaでスタート

送り込み、ギリギリ間に合いました(^_^)
ホームグラウンドに場所を移し

10連にもなると、なかなか難しい
が、しかし今日は無人くん
誰も出勤してきはりません
時間潰しにクルマで待機してると
カタギノールさん登場
新年のご挨拶&年賀状のお礼を
帰阪したばかりのまっさんをくすぐって見ると、スグに登場
3人で5号踏切で撮影
すると汽車マーク6号踏切に人影が
回ってみると、白影さんでございました
久し振りの再会に、楽しくトークショー
すると、川沿いに駐車するクルマ
クルマの形からピーン
大トリ、くりくーりさんが申し合わせたように登場

盆と正月がいっぺんにきたような、初めての全員集合



えぇ感じでギラリギラリ
陽が沈んだところで、まっさんは店じまい

ワタクシ達は、白影さん情報でエリアの返しまで撮影したところで店じまい
思わぬ形で行われた《新年互礼会》無事に終了
正月恒例の阪伊特急10連の最終日の撮影に
その前に、高安洗車場踏切で送り込みを
踏切に到着すると

今年の入浴シーンの撮影は、Vistaでスタート

送り込み、ギリギリ間に合いました(^_^)
ホームグラウンドに場所を移し

10連にもなると、なかなか難しい

が、しかし今日は無人くん
誰も出勤してきはりません
時間潰しにクルマで待機してると
カタギノールさん登場
新年のご挨拶&年賀状のお礼を

帰阪したばかりのまっさんをくすぐって見ると、スグに登場
3人で5号踏切で撮影
すると汽車マーク6号踏切に人影が
回ってみると、白影さんでございました

久し振りの再会に、楽しくトークショー
すると、川沿いに駐車するクルマ
クルマの形からピーン

大トリ、くりくーりさんが申し合わせたように登場

盆と正月がいっぺんにきたような、初めての全員集合



えぇ感じでギラリギラリ
陽が沈んだところで、まっさんは店じまい

ワタクシ達は、白影さん情報でエリアの返しまで撮影したところで店じまい
思わぬ形で行われた《新年互礼会》無事に終了
トラックバック(0) |
現在状況・すごいです
やまちゃん ブログ村見てますよね?ジャージさん2位ですよ!すっごい勢い!僕はジャージさんの後ろからついていきますよぉ!ww
やまちゃんさんへ
ジャージ ありがとうございますm(._.)m
ワタクシもビックリですわ(^_^;)
ただ、初物の物珍しさやと思います(^_^;)))
また、お互いに頑張って撮影しましょう(^_^)v
やまちゃん ブログ村見てますよね?ジャージさん2位ですよ!すっごい勢い!僕はジャージさんの後ろからついていきますよぉ!ww
やまちゃんさんへ
ジャージ ありがとうございますm(._.)m
ワタクシもビックリですわ(^_^;)
ただ、初物の物珍しさやと思います(^_^;)))
また、お互いに頑張って撮影しましょう(^_^)v
新年早々の3日
南大阪線に出撃しよっか思案しておりましたが、前夜から降り続いた雪が京都では60数年振りに20cmを超え滋賀県北部には大雪警報発令中とかで急遽湖北方面に予定変更
大阪から乗った新快速
高槻辺りからしっかりと積雪が

鴨川の河原も

ふらりと北小松駅で下車して、駅撮り開始



次の列車までの1時間、正月期間なのかサンダーバードが上下2本ずつ撮影しましてさらに北へ
やって来た新快速、敦賀行のはずが近江今津行
大雪の為、近江今津で敦賀行に乗り換えねばならないシステムに変わってしまっていた
そして、目的地近江塩津へ
3日は、トワイライトエクスプレスが運行日じゃあないは承知の上やったけど、あわよくば団臨で来ないか?って思っていたけど見事撃沈( ºωº )チーン…


やって来るのは《サンダーバード》《しらさぎ》
同じ顔ばかりでつまらないけど、残念ながらそれが今のJR
変わり映えのない車両ばかり製造して、個性のある車両が失くなっていく

冬場の塩津名物?落雪防止のスプリンクラー


来る電車は変わり映えないけど、乗り鉄父さんとやって来た子供達は大喜び
そして、更なる目的地へ

そこは先月にも訪れた米原駅
今回の大雪でこれまたスプリンクラーが稼動しているはず と
しかし、これまたあわよくば とはならず



流し流して、いつぞや水飛沫を上げる新幹線を
南大阪線に出撃しよっか思案しておりましたが、前夜から降り続いた雪が京都では60数年振りに20cmを超え滋賀県北部には大雪警報発令中とかで急遽湖北方面に予定変更
大阪から乗った新快速
高槻辺りからしっかりと積雪が

鴨川の河原も

ふらりと北小松駅で下車して、駅撮り開始



次の列車までの1時間、正月期間なのかサンダーバードが上下2本ずつ撮影しましてさらに北へ
やって来た新快速、敦賀行のはずが近江今津行
大雪の為、近江今津で敦賀行に乗り換えねばならないシステムに変わってしまっていた
そして、目的地近江塩津へ
3日は、トワイライトエクスプレスが運行日じゃあないは承知の上やったけど、あわよくば団臨で来ないか?って思っていたけど見事撃沈( ºωº )チーン…


やって来るのは《サンダーバード》《しらさぎ》
同じ顔ばかりでつまらないけど、残念ながらそれが今のJR
変わり映えのない車両ばかり製造して、個性のある車両が失くなっていく

冬場の塩津名物?落雪防止のスプリンクラー


来る電車は変わり映えないけど、乗り鉄父さんとやって来た子供達は大喜び
そして、更なる目的地へ

そこは先月にも訪れた米原駅
今回の大雪でこれまたスプリンクラーが稼動しているはず と
しかし、これまたあわよくば とはならず




流し流して、いつぞや水飛沫を上げる新幹線を

トラックバック(0) |
ルールブック 盛り沢山の3日ですなぁ~
白い駅に赤いお洋服が可愛い❤
あっ 電車も素敵!…
ルールブックさんへ
ジャージ なかなかのゆる鉄感出てる?
ルールブックさんが雪深きとこに行ってる間、負けじと雪を追い求めて行ってンけどなぁ
もぉけもんやったよ✌